
子宮頸がん予防ワクチンが定期接種になりました
平成25年4月より「子宮頸がん予防ワクチン」が定期接種になりました。
定期接種とは、予防接種のうち国が接種を勧奨しているもので、対象年齢内に保健所や市町村の契約医療機関で受ける場合、
費用が公費で負担されるものです。
子宮頸がんは、がんの中で唯一ワクチンによる予防効果が有効と言われています。
接種をご希望の方(対象者)は、お電話にてご予約をお願い致します。
対象者
■小学校6年生~高校1年生相当の女子
(12歳の誕生日を含む年度の当初から16歳の誕生日を含む年度末まで)
※標準的な接種は中学1年生です。
※東温市以外の方も接種可能です。
ワクチンの接種回数は3回ですが、種類によって接種間隔が違います。
■サーバリックス(組換え沈降2価ワクチン)の場合
2回目は初回接種から1ヶ月~2.5ヶ月の間隔
3回目は初回接種から5ヶ月~12ヶ月の間隔
■ ガーダシル(組換え沈降4価ワクチン)の場合
2回目は初回接種から1ヶ月以上
3回目は2回目接種から3ヶ月以上
※どちらのワクチンも公費で接種できますが、どちらかのワクチンを接種後に途中から変更することはできません。
※自費の方は、1回16,000円(税込)になります。

春香メンタルクリニックでは、原則的に予約制とさせていただきます。
お手数ですが、089-993-7710までお電話して下さい。
*局番は993です。ご予約の際は、お間違えのないようおかけください。
ご予約日時に来院して下さい。
診察に先立って、問診票のご記入をお願いいたします。用紙はクリニックにも用意しております。
下記より印刷して、予め記入してお持ち頂ければそのままご利用になれます。
必要に応じて簡単な心理検査を受けていただくこともあります。
当クリニックは自立支援指定医療機関です。
他医療機関で利用されていた方は受給者証をご持参下さい。
保険証は必ずご持参下さい。
初診時の診察料は3割負担で3,000円位です。薬代、検査代は別途必要です。
他の精神科、心療内科に通院されている方は、なるべく紹介状をご持参下さい。



診察後、次回の診察のご予約を入れてください。
または、診察時間内にお電話でご予約を入れてください。